
乗馬レッスンについて
乗馬はジュニアからシニアまで年齢性別を問わず、誰にでも気軽に楽しめられるスポーツです。健康増進、健全な精神育成に果たす役割が認められ、まさに心と体のエクササイズといえるでしょう。
福井ホースパークでは、初心者から上級者まで1人1人のお客様のご希望や実力に応じたコースを用意しています。特に初めて馬に接する時でも安心して楽しめるよう厩舎からの馬の出し方、ひき方、騎乗の仕方はもちろん馬の手入れにいたるまで乗馬の楽しみ方や知識も身につけていただけます。
基本的にマンツーマンレッスンですので、安全にかつ丁寧な指導が受けられます。
乗馬お試しプラン料金について
3回コース | 14,850円(騎乗・指導料込み)お好きな時に3回まで騎乗できます。 |
---|---|
5回コース | 24,200円(騎乗・指導料込み)お好きな時に5回まで騎乗できます。 |
※上記コースの有効期限は1年間。
3ヶ月コース | 12鞍:56,760円(騎乗・指導料込み)3ヶ月以内に12回騎乗できます。 |
---|---|
6ヶ月コース | 24鞍:110,880円(騎乗・指導料込み)6ヶ月以内に24回騎乗できます。 |
※お試しプラン全てのコースは騎乗時間は30分となります(一般会員40分)。又、ヘルメットなどの乗馬用具はレンタルとなります(別途料金)。
乗馬レッスン料金
個人会員 | |
---|---|
入会金 | 77,000 |
年会費 | 66,000 |
騎乗料(40分) | 1,925 |
コーチ料 | 1,375 |
家族会員 | |
入会金 | 99,000 |
年会費 | 77,000 |
騎乗料(40分) | 1,925 |
コーチ料 | 1,375 |
備考 | 5名以内 |
団体会員 | |
入会金 | 143,000 |
年会費 | 121,000 |
騎乗料(40分) | 1,925 |
コーチ料 | 1,375 |
備考 | 5名以上10名以内 |
ジュニア会員 | |
入会金 | 44,000 |
年会費 | 44,000 |
騎乗料(40分) | 1,925 |
コーチ料 | 1,375 |
備考 | 高校生以下 |
シニア会員 | |
入会金 | 44,000 |
年会費 | 44,000 |
騎乗料(40分) | 1,925 |
コーチ料 | 1,375 |
備考 | 60才以上 |
平日会員 | |
入会金 | 55,000 |
年会費 | 55,000 |
騎乗料(40分) | 1,925 |
コーチ料 | 1,375 |
備考 | 平日のみ騎乗可能 |
ビジター | |
騎乗料(30分) | 7,700 |
乗馬教室A | |
騎乗料 | 1,980 |
備考 | 1人あたりの料金 乗馬教室A:10人未満 |
乗馬教室B | |
騎乗料 | 1,650 |
備考 | 1人あたりの料金 乗馬教室B:10人以上 |
乗馬スポーツ少年団
乗馬の楽しみ方や、知識はもちろん、馬との接し方から世話まで
身につけていただける心と体のエクササイズです。
対象年齢 | 小学1年生〜中学3年生 |
---|---|
練習時間 | 日曜日(週3回) AM9:00〜AM11:00 |
入会金 | 22,000円 |
月会費 | 11,000円 |
会員様の声
現会員の皆様にアンケートを実施しました。たくさんのお答えを頂いた中から一部ではありますが、紹介させていただきます。皆さんそれぞれの楽しみ方があり、ご自分の乗馬ライフをしっかりお楽しみのようです。
- Q.乗馬を始めたきっかけはなんですか?
-
A.
■日常生活からちょっと離れたい! (50代 女性)
■競馬が好きで、近場で馬を見に行くうちに乗ってみたい! となり、モンキー乗りじゃないしつまんないなぁ~と思いつつボチボチと跨っているうちに、競技会参加の機会があり一気にのめり込みました。競技会に一度も参加した事がないという人は是非参加して欲しいです。今ではすっかり 乗馬>競馬 です! (30代 女性)
■馬が好きで昔から乗ってみたかった。 (50代 男性)
■競走馬に憧れ、いつかその馬に乗れたらいいと常々思っていたら、転勤でたまたま通いやすいとこのに乗馬クラブがあったから。 (50代 女性)
■若い時に西部劇などに出てくるシーンに憧れ、生涯一度は体験したいと胸に抱いていたので、今は幸せに感じている。 (60代 男性)
■試乗して楽しかったので。 (30代 女性)
■県立武道館で武道を習っていて何を思ったのか「武道を志す者馬にも乗れなきゃ!」と思い、乗馬クラブへGO!! 今ではすっかり乗馬にはまり武道は二の次になってしまいました。 (40代 女性)
■たまたま進学した高校に馬術部があったから。 (福井工業大学馬術部・福井高校、中学校馬術部の部員)
■イギリスに行ったとき、騎馬警官を見てかっこいいなと思ったから。 (福井工業大学馬術部・福井高校、中学校馬術部の部員)
■昔、乗馬クラブで引き馬をしてもらった時に楽しいと思ったのがきっかけです! (福井工業大学馬術部・福井高校、中学校馬術部の部員)
■部活動紹介で面白そうだなとおもったから。 (福井工業大学馬術部・福井高校、中学校馬術部の部員)
- Q.当クラブを選んだ理由は?
-
A.
■基本をしっかり教えてもらいたかったので選びました。クラブの雰囲気も明るく、若いパワーがみなぎっているのもステキでした! (40代 女性)
■近い!子供が1人でも行くことができる場所にあることが大事! (30代 女性)
■インストラクーの方々の競技での実績はもちろん、人を育てる実績にも惹かれました。苑長が少し怖そうなのが不安でしたが、実際はとても優しく熱心で素晴らしい方なので安心しました。 (30代 女性)
■友人が勧めてくれて、諸費用などもリーズナブルな料金で快く思っております。 (60代 男性)
■活躍している選手がいたので、それならば指導もしっかりしていると思ったから。(50代 女性)
■近くにあるし、他の施設より料金が安いので。 (50代 女性)
- Q.当クラブに来て得たことはありますか?また何を得たいですか?
-
A.
■もちろん!!技術と知識と仲間作り! (50代 女性)
■騎乗中のどうにもならなかった欠点が改善されつつある点。
部班運動ができるまでの実力を身につけたい。(50代 女性)
■生まれて始めての体験で、人生の中に新しい知識を得て喜んでおります。
乗馬されている会員の方とのコミュニケーションなどを望んでいます。 (60代 男性)
■充実感と友達。 (30代 女性)
■男女・年齢の幅が広く、乗馬以外の事でも色々教わることや、気付かされる事が多々あります。
言葉を喋れない動物とのコミュニケーションをとる、難しいことですが少しでも馬の気持ちがわかるようになりたい。 (40代 女性)
- Q.レッスンについてはいかがですか?
-
A.
■いろんな要望に対してよく応えてくれて満足している。手入れ好き、スキンシップ好きの嗜好を容認してくれ満足している。 (50代 女性)
■インストラクターの方々も大変親切に教えて頂き、すごく明るい先生で乗馬が楽しみです。 (60代 男性)
■マンツーマンレッスンで疑問に思った事はすぐに聞くことができ大満足です。自分では気付くことのなかった事も指摘して頂けて、新たな課題も見えてきました。 (30代 女性)
■自分のレベルに合った基本をしっかり教えてもらえるので大変良いです。個人レッスンなので余裕を持って練習できるのがとても嬉しいです。 (40代 女性)
■しっかり悪い点も指摘してくれるので、それを直してうまくなっていくのが実感できとても楽しいです。 (30代 女性)
- Q.当クラブの良いところをおしえてください。
-
A.
■価格がリーズナブルであるにも関わらず、ちゃんとしたレッスンを行っているところ。 (50代 女性)
■レッスンの後も馬と遊べてもうけ~♪ (50代 女性)
■屋内馬場があること!雨や雪など悪天候の多い福井の気候でも心配することなく馬にのれるところ! (50代 男性)
■なんと言ってもマンツーマンレッスンに、状態のフレッシュな馬たちには感動です。クラブのきめ細やかな心遣いも素晴らしいと思います。 (30代 女性)
- Q.これから乗馬を始めたいと思っている人たちにアドバイスを
-
A.
■馬は日頃の疲れを癒してくれますよ、楽しく乗りましょう! (30代 男性)
■生き物と一緒にスポーツできのは乗馬だけ。お互い感情を持つもの同士、難しい点はありますが、馬と一緒に運動できることは何にも変え難い感動があります。馬の心は広い! (40代 女性)
■人馬一体を目指して、乗馬を楽しもう! (50代 男性)
■乗馬のみならず、馬という動物との触れ合いも楽しんで欲しい。乗る面で必ずプラスになると思う。 (50代 女性)
■お馬さんと触れ合い、可愛さは格別のものがあります。乗馬がくれる壮快感を味わって欲しいものです。 (60代 男性)
■馬と触れ合ったり、乗せてもらう事は簡単で馬が頑張ってくれれば実力以上のこともできてしまいます。それだけでも十分楽しいのですが、ほんの少しでも自分の意志に馬が応えてくれたら、ほんの一瞬でも馬の能力を邪魔せずに一体となって乗ることができた瞬間は本当に嬉しいものです。乗り続ければいつか体験できると思います。乗馬は乗ればの乗るほど面白さが増していくと思うので、是非長く続けて欲しいです。 (30代 女性)
■実際に始めるまでは「馬術競技場」ということもあり、本格的に競技をするところというイメージがありました。ですが皆さんがそれぞれ自分のペースで乗馬を楽しんでいるので誰でも気軽に始められると思います。 (30代 男性)
スタッフ紹介
-
苑 長
吉 村 英 喜
Hideki Yoshimuraa -
インストラクター
政 兼 実 佳
Mika Masakane -
インストラクター
池 田 悠 真
Yuma Ikeda -
インストラクター
北 村 風 香
Fuka Kitamura